テクニカルガイド【箔押し印刷】
データ構成

・モノクロ2階調で作成をお願いします。
・線は0.2mm以上、フォントは8ポイント以上で作成ください。
それ以下では、文字やマークが潰れてしまいます。
・デザイン状況によって潰れが懸念される場合は、できるだけ数値を大きくして
デザインしてください。
箔押し標準範囲

・箔押しの範囲は50mm×80mm以内となります。
(クリアファイルへの箔押しは50mm×100mm以内)
マージンの設定

・データ作成の際は、箔押しの範囲は天地左右5mm内側に入れてください。
ベタ面の多いデザインへの留意点

・箔押しの特性により、ベタ面の多い図形やマークはかすれてしまう場合もあります。
あらかじめ、ご了承ください。
・デザインが箔押しに適しているかどうかについては、お問合せください。
著作権の権利への留意点

・著作権等の第三者の各種権利を侵害していないことをお客様の責任において
ご確認ください。
・権利侵害における責任は一切負えませんのでご了承ください。
ヘルプ
ご注文に関して困った際は、こちらを確認してください
- 注文情報に誤りがあった場合
- 弊社までお電話03-6908-0039、もしくはマイページTOPの「メッセージ」欄よりその旨をご連絡ください。
【注】再注文時に弊社にて変更した商品情報や価格は反映されません - データの入稿方法について
- WEB入稿は、ご注文が完了した後にマイページ「注文履歴/データ入稿」より入稿手続き出来る様になります。
【注】ご注文前に入稿手続きは行えません。
■WEB入稿WEB入稿とは、ウェブサイト上から入稿データを直接アップロードする方法で、ご注文が完了した後、マイページ「注文履歴/データ入稿」よりWEB入稿ができるようになります。 - 間違ったデータを入稿した場合
- 弊社のデータチェックが完了するまでは、マイページ「注文履歴/データ入稿」より再度入稿手続きを行うことができます。
【注】再入稿の際は「入稿に関するご連絡事項」欄にその旨を記載してください。
【注】弊社のデータチェック完了後の再入稿、及びキャンセルはできません。 - 見積書の発行方法
- ご希望する商品の価格をクリックすると「お見積書の発行」ボタンがありますので宛名を入力してPDFファイルをダウンロードしてください。
- 請求書の発行方法
- 商品のご注文が完了するとマイページ「注文履歴/データ入稿」よりPDFファイルをダウンロードできるようになります。